ニューエイジ
訪問看護ステーション

専用ダイヤル:072-444-0284

ご自宅/施設に訪問します

医療・介護 訪問看護リハビリ

疾病、障がいを抱えながら地域で生活されている方や日常生活にご不便を感じておられる方々に「その人らしい生活」を送っていただけるような看護ケアを提供いたします。

◆医療・介護 訪問看護の主なサービス内容

・すべての利用者さまが安楽に過ごせるための日常生活援助
・在宅の方はもちろん、施設などへのご入居中の利用者さまに対する援助
・発熱や急性憎悪時には、点滴などの医療行為
・中心静脈栄養や胃ろう、腸よう、人工呼吸器、在宅酸素機器の管理
・褥瘡(じょくそう)の管理、処置、予防
・ターミナルケア

◆リハビリの主なサービス内容

・遊びや学習の支援アドバイス
・呼吸器リハ
・寝返り・起き上がり・立つなどの操作訓練
・社会参加支援
・構音練習
・身体に合わせた福祉用具・補装具の調整

心身ともにケアいたします


精神訪問看護

精神的疾患を抱えながら地域で生活される方々が、安心して日常生活を送れるように、看護師が訪問して相談や支援を行います。

◆精神訪問看護の主なサービス内容

・全身状態・精神状態の観察
・精神症状の安定・改善
・家族関係・職場関係・対人関係の相談
・ご家族の悩み事(利用者さまへの接し方など)
・施設入居などの環境の変化で不安な方への精神的援助

小児看護にも対応しています


小児訪問看護・訪問リハビリ

小児訪問看護では、看護師やリハビリ専門スタッフがご自宅に訪問し、お子さまの成長や発達、ライフスタイルの変化に合わせてケアを行います。
お子さまはもちろん、ご家族も安心して在宅生活を送れるようにサポートします。

◆小児訪問看護の主なサービス内容

・清潔援助(入浴・沐浴介助・清拭)
・洗髪
・首ひも交換・子育ての悩み相談や技術サポート
・散歩の付き添い

医療的ケア
・状態観察 ・人工呼吸器 ・酸素 ・気管切開 ・吸入 ・栄養注入等の管理 ・服薬管理 ・気管切開管理 ・バイカップ ・不登校児のメンタルケア

こんな悩みに対応しています

□話し相手が少なくて寂しい
 (不安・悩み事の相談)
□身の回りのことが十分にできず困っている
□外出する自信がない
□就労を考えているが、不安なことが多い
□薬が指示通りに飲めない
□定期的に生活や健康についての相談がしたい
□本人に家族としてどのように対応したらいいのかわからない



訪問看護とは

訪問看護は、小児から高齢者までのあらゆる疾患の方々やご家族に対して、関係機関と連携を取りながら在宅での生活を支えるもので、看護師が、ご自宅までお伺いし、看護やリハビリを致します。
かかりつけの医師の指示のもと、連携を取りながら訪問看護を行っていきます。



医療法人 佑拓会 いずみクリニック

内科・外科・精神科
完全予約制
TEL:0725-46-8288

ストレス社会とも言われる現代。うつ病をはじめ肉体的・精神的ストレスから生じる様々な体調の変化は、日常生活において気づかないうちに大きな支障となっていきます。また昨今、発達障害という声をよく耳にすると思いますが、社会的適応に困難を感じている方等の心の悩みを聞きながら、適切な診断をし、早期発見・早期処置に努めて参ります。
*診療は完全予約制です。




〈本社〉大阪府岸和田市岡山町27-3
(マップの場所です)

TEL 072-441-0800 FAX 072-441-0801


ニューエイジ訪問看護ステーション
大阪府岸和田市岡山町36-1
TEL 072-444-0284 FAX 072-444-1284


ニューエイジ訪問看護ステーション
河内長野サテライト

大阪府河内長野市汐の宮町30番地の3
ライズワン河内長野レジデンス321号室


ぐらんしーる近江神宮北(住宅型有料老人ホーム)
滋賀県大津市見世2丁目6-13
TEL 077-528-2265

 

ぐらんしーるデイサービスセンター(デイサービス)
滋賀県大津市見世2丁目7-7
TEL 077-510-7305

 

アークスホームヘルプサービス(訪問介護事業所)
滋賀県大津市高砂町2番19号
TEL 077-525-7587